2008年03月15日
第10回 スクリプト講座 ポーズボールを作ろう(1)
こんばんは。ぺんです。
これまでに書いてきたスクリプト講座を
読みなおして思ったこと・・・
それは・・・
こんなアイテムほしくねぇ・・・
です。
と、そんなことを思いながら
スクリプト講座第2期のモットーは
そこそこ魅力的なものってことにしようかと思います。
それでは、スクリプト講座のはじまりです~
今回作るものはタイトル通り、ポーズボールです。
ちまたには普通にあるスクリプトですけど、
内容はとても勉強になるいいものだと思います。
それでは、今回の材料は・・・
どーん!!

箱w
またこれかよって感じですけど、
これだけで十分なんだよね・・・
(スクリプトって色気ないんだよ・・・)
あとは、箱の中に使いたいポーズと、
以下のスクリプト(一番先頭の行にある"hmn-sit02-Seesaw"ってところを
"使いたいポーズ名"に変えてね)を組み込めば出来上がり。
こんな感じでかわいらしいポーズをとることができますw

(カイラスちゃんとふたりで夕日を拝む)
このポーズは::MCH::さんの物をつかわせてもらいました。
今回のスクリプトとその詳しい解説が読みたい人は
続きを読む を押してくださいね。
続きを読む
これまでに書いてきたスクリプト講座を
読みなおして思ったこと・・・
それは・・・
こんなアイテムほしくねぇ・・・
です。
と、そんなことを思いながら
スクリプト講座第2期のモットーは
そこそこ魅力的なものってことにしようかと思います。
それでは、スクリプト講座のはじまりです~
今回作るものはタイトル通り、ポーズボールです。
ちまたには普通にあるスクリプトですけど、
内容はとても勉強になるいいものだと思います。
それでは、今回の材料は・・・
どーん!!

箱w
またこれかよって感じですけど、
これだけで十分なんだよね・・・
(スクリプトって色気ないんだよ・・・)
あとは、箱の中に使いたいポーズと、
以下のスクリプト(一番先頭の行にある"hmn-sit02-Seesaw"ってところを
"使いたいポーズ名"に変えてね)を組み込めば出来上がり。
こんな感じでかわいらしいポーズをとることができますw

(カイラスちゃんとふたりで夕日を拝む)
このポーズは::MCH::さんの物をつかわせてもらいました。
今回のスクリプトとその詳しい解説が読みたい人は
続きを読む を押してくださいね。
続きを読む
2008年03月14日
2008年03月14日
Syncro Dance Hud (シンクロダンスHUD)
現在、それぞれのモールで並べさせてもらっている商品はたった二つと
少ないですが、その中のひとつを紹介させてもらおうかなと思います。
こちら!!

その名もシンクロダンスHUD!!
そのままですいません。わかりやすいに越したことはないはずw
ずばり機能は
1.10人までを招待してシンクロダンスが踊れます。
(ダンスはHUDの持ち主がもっているだけでOK)
2.簡単にダンスの登録ができます。HUDにダンス(アニメーション)を入れるだけ。
3.別々のダンスをランダムに再生、順送りで再生できます。
4.なんと、ノートカードにダンスの名前を書くことで、登録されたダンスの一部だけを
再生することが出来ます(ランダム・順送り再生時のみ有効)。
5.ダンスHUDとしてもお使いいただけます。
と、ダンスに必要な機能は全部入れたつもりです。
では具体的にどんなことができるかと言うと
こんな感じでぴったりそろった状態で
ダンスが踊れます。

どんな雰囲気で踊れるのかな~と思った方は
前回の記事に実際にシンクロダンスをしている動画がありますので
見てみてください。
では、画面上に見えるHUDはどんな感じかといいますと、下のような
素敵なボタンひとつ。

これをクリックすることでダイアログが出てきます。あとは指示に従って
選択していけばOK。操作も簡単にできるようにしてあります。
もっと詳しい操作方法はモールにある箱をtouchしてもらえる
説明書を読んでみてください。
これであなたもダンスマスターに?w
少ないですが、その中のひとつを紹介させてもらおうかなと思います。
こちら!!

その名もシンクロダンスHUD!!
そのままですいません。わかりやすいに越したことはないはずw
ずばり機能は
1.10人までを招待してシンクロダンスが踊れます。
(ダンスはHUDの持ち主がもっているだけでOK)
2.簡単にダンスの登録ができます。HUDにダンス(アニメーション)を入れるだけ。
3.別々のダンスをランダムに再生、順送りで再生できます。
4.なんと、ノートカードにダンスの名前を書くことで、登録されたダンスの一部だけを
再生することが出来ます(ランダム・順送り再生時のみ有効)。
5.ダンスHUDとしてもお使いいただけます。
と、ダンスに必要な機能は全部入れたつもりです。
では具体的にどんなことができるかと言うと
こんな感じでぴったりそろった状態で
ダンスが踊れます。

どんな雰囲気で踊れるのかな~と思った方は
前回の記事に実際にシンクロダンスをしている動画がありますので
見てみてください。
では、画面上に見えるHUDはどんな感じかといいますと、下のような
素敵なボタンひとつ。

これをクリックすることでダイアログが出てきます。あとは指示に従って
選択していけばOK。操作も簡単にできるようにしてあります。
もっと詳しい操作方法はモールにある箱をtouchしてもらえる
説明書を読んでみてください。
これであなたもダンスマスターに?w
2008年03月13日
突発的なダンスビデオ撮影会
こんにちは。ペンです。
なんとなく作った部屋がきれいに出来たので、
勢いでダンスの撮影やろう!!ってことになりました。
なんでもそのときのノリと勢いで物事が決まってしまうって
素敵です。自由だわw
そんなノリと勢いだけの撮影に快く参加してくださったのが
以下の方々。
・BlueStarRUI Villota さん
・Miu Kidd さん
・Rhiannon Papp さん
・aguilera Vita さん
・yukari Rayna さん
・Coyuki Hirano さん
・ginko Pinion さん
・HOLLAND Nostram さん
(順番適当)
本当にありがとうございました!!
おかげさまで、楽しい時間を過ごさせていただきました。
それでは、ここで・・・・
じゃすみんさんが製作したビデオの発表です!!
おお、素敵じゃないですかw
夜桜っぽい感じをイメージして作った部屋の雰囲気もしっかり出てるし、
構成もなかなかいいんじゃないですかw
そして、何よりもいいのが参加してくれたみなさんがすごく艶やか・・・。
しっとり感が素敵だ~
(もうひとつこゆさんのこちらの記事で紹介されている動画を見てみてください。
音楽が違うだけでイメージがかなりかわりますよ。)
まぁ、若干かくつくのが気になるけど、マウスでやってるんだから
仕方ないね。今度いろんなツールためそうね~
今回、こうして撮影に参加してみていろいろわかりました。
まず、普通に楽しいw
撮る前とか撮る後でああしたほうがいいとか、こうしたほうがよかったとか
話すのがちょっとクリエイティブな感じがしていいですねw
あと、実は今回参加してくださった方の8人中7人は初対面でした。
RUIさんも同様で、IMで少し話したことがあるだけ。
そんな人たちが自分たちの考えた企画(勢いのみ)を楽しんでくれてるのが
わかってとても心地よかったです。それに顔見知り増えるのがうれしいw
今回は、RUIさんがお店のスタッフさん、お友達に声を
かけてくれたおかげでこれだけの人数があつまりました。
ありがとう~。
これを機にまたみなさんと何かできるといいなぁとおもいます。
--
今回の動画撮影において
・ダンスは sine wave の crystal roses
・音楽は Gipsy Kings の Inspiration
を使わせていただきました。
ちなみに以下の画像は私が撮ったものです。
なんかの構えみたいだなw
なんとなく作った部屋がきれいに出来たので、
勢いでダンスの撮影やろう!!ってことになりました。
なんでもそのときのノリと勢いで物事が決まってしまうって
素敵です。自由だわw
そんなノリと勢いだけの撮影に快く参加してくださったのが
以下の方々。
・BlueStarRUI Villota さん
・Miu Kidd さん
・Rhiannon Papp さん
・aguilera Vita さん
・yukari Rayna さん
・Coyuki Hirano さん
・ginko Pinion さん
・HOLLAND Nostram さん
(順番適当)
本当にありがとうございました!!
おかげさまで、楽しい時間を過ごさせていただきました。
それでは、ここで・・・・
じゃすみんさんが製作したビデオの発表です!!
おお、素敵じゃないですかw
夜桜っぽい感じをイメージして作った部屋の雰囲気もしっかり出てるし、
構成もなかなかいいんじゃないですかw
そして、何よりもいいのが参加してくれたみなさんがすごく艶やか・・・。
しっとり感が素敵だ~
(もうひとつこゆさんのこちらの記事で紹介されている動画を見てみてください。
音楽が違うだけでイメージがかなりかわりますよ。)
まぁ、若干かくつくのが気になるけど、マウスでやってるんだから
仕方ないね。今度いろんなツールためそうね~
今回、こうして撮影に参加してみていろいろわかりました。
まず、普通に楽しいw
撮る前とか撮る後でああしたほうがいいとか、こうしたほうがよかったとか
話すのがちょっとクリエイティブな感じがしていいですねw
あと、実は今回参加してくださった方の8人中7人は初対面でした。
RUIさんも同様で、IMで少し話したことがあるだけ。
そんな人たちが自分たちの考えた企画(勢いのみ)を楽しんでくれてるのが
わかってとても心地よかったです。それに顔見知り増えるのがうれしいw
今回は、RUIさんがお店のスタッフさん、お友達に声を
かけてくれたおかげでこれだけの人数があつまりました。
ありがとう~。
これを機にまたみなさんと何かできるといいなぁとおもいます。
--
今回の動画撮影において
・ダンスは sine wave の crystal roses
・音楽は Gipsy Kings の Inspiration
を使わせていただきました。
ちなみに以下の画像は私が撮ったものです。
なんかの構えみたいだなw
